
縦割り活動の日、パンダグループは洗濯ゴッコをして遊びました。 洗い桶に洗剤を入れて泡立てて、Tシャツを脱いで、ゴシゴシ、ジャブジャブ 泡まみれになりながら、お洗濯 最後にはすすいで、ロープに引っ掛けて、カンカン照りのお日 […]
今日は朝から暑いです。こんな日は水遊び 普段は物静かな子が、大きな歓声を上げて大喜び こんなに大きな声を出して喜ぶんだ!と、先生たちも新しい発見です。
歯科検診を行いました、 虫歯にならないために、毎日の仕上げ磨きが大切です。
2歳児さんは、タライに水を張って水遊びをしました。 まだ5月なのに35度、ホースの水をジャブジャブと気持ちよさそうでした。 プール開きは6月の末なので、しばらくは水遊びを楽しみます。
年長さんが近くの公園でスズメバチやチャドクガ、などの危険な虫について保健師の先生と一緒に学びました。 スタンプラリー形式で、どんな場所にいるのか探しました。 (虫の写真のパネルをつかっています)