投稿者アーカイブ: Oosima_Hoikuen

初めてのボール教室

3歳児うぐいす組さんは、今日が初めてのボール教室です。 まだ幼さが残る、うぐいすさん 楽しそうにコーチとボールを持って走っています。 年中、年長クラスになると、サッカーのゲームができるほどに上達します。 下をクリックする […]

未就園児親子教室を行います

2月17日土曜日、午前10時30分より親子でお雛様制作を行います。 電話、ホームページからのお申し込みを受付中です。 ホームページはスケジュールから、行事のカレンダーの2月をご覧下さい。

トイレ改修工事をおこないました

夏におよそ1ヶ月をかけて、公益財団法人車両競技公益資金記念財団からの助成により、トイレの改修工事をおこないました。 優しいピンクを基調とした、温かみのあるトイレになりました。

お祭りは延期とします

本日は雨のため、お祭りは中止とします。 お天気を確認し、後日お神輿と踊り、花火を行います。 よろしくお願いします。

カテゴリー: 最新情報 | コメントは受け付けていません。

七夕飾り

7月7日の七夕に合わせて、七夕飾りをしました。 先生たちが近くの竹やぶに、竹を取りに行きます。 親子の願い、を笹に付けました。 お姫様になりたい、家族みんなが元気に過ごせますように・・など ほのぼのとしたお願い事がたくさ […]

消防署の花火指導

先週、消防署の花火指導がありました。 毎年花火による事故があるため、正しい花火の遊び方を教えてくれます。 花火指導と一緒に、総合避難訓練も行いました。 大きな消防車をみんなで見学、子どもたちは興味津々でした。

赤い羽根共同募金

赤い羽根共同募金の配分金をいただき、保育室ほかLED照明を40灯取り付けました。 梅雨の曇空や雨の日も、部屋が明るく快適です。

異年齢保育

3,4,5歳児さんを5グループに分け、週に一度活動をすることにしました。 今日が初めてのグループ分け、パンダ・うさぎ・ライオン・ゾウ・キリングループです。 各グループに先生が一人付きます。 今日は自分が誰と一緒の、どのグ […]

top